22/11/2025
10:00
- 18:00
参加費 :605,000 円(税込)
開催日時
22/11/2025
ワナカムヨガスクールbyマスター・スダカー
“シニア世代のみならず全人類の健康マネージメント講座”
新シニアヨガTTC100 2025
日時:
2025年11月22-24日(土‐祝)10-18:00
2026年2月21-23日(土‐祝)10-18:00
5月15-17日(金‐日)10-18:00
8月28-30日(金- 日)10-17:00
12月4-6日(金‐日)10-17:00
(途中ランチ休憩含む)
開催場所
公式開講地、関東と関西の2都市2会場に限定(公式会場でオンサイトで受講)
関東、関西 2会場 確定次第ご案内いたします
参加費
605,000 円(税込)
シニアヨガTTC100価格:600,000円(税込660,000円)
早割価格 550,000円(税込 605,000円)
6月30までの申込かつお申込み金 ¥100,000のご入金につき、早割価格となります。
内容
変えるべきか、変えざるべきか
ハムレットの如く悩みに悩んだ結果
やっぱり、今回も、いえ、これからもずっと
シニアヨガTTCのままで行くと決めての、待望のシニアヨガTTC2025の開講ですが、大きな変更点が2点、1つは、2013年の初開講以来、20回目となるシニアヨガTTC2025ですが、今回から改めて、アサナの効能を学び、体感し、アサナプラクティスに意義を持たせる100時間講座として開講いたします。
2つ目は、公式開講地を関東と関西の2都市2会場に限定させていただき、マスター・スダカーからオンラインで、公式会場でオンサイトで受講していただくというERYT100新STTC2025。
世界に類を見ない“高齢化社会ニッポン”ですし、
皆さんのヨガクラスにも65歳以上のいわゆるシニア世代の生徒さんが多数参加されているでしょうが、
100時間のシニアヨガTTCの内容は決して“シニア世代”へのヨガ指導に限定いたしません。予防医学としてのヨガはいつか必ずシニアになる全人類の健康マネージメント講座であり、既に抱えている痛みにも対処いたします。
ご自身の健康、そして愛するご家族の健康の為に、もちろんヨガ指導者として生徒の痛みを取り除き痛みのない快適な日常生活と社会を創り出す為にも
高齢化社会ニッポンで今最も必要とされているティーチャートレーニングコース新STTC2025は2025年11月に始動いたします。シニアヨガTTCの開講は4年振り、多くの方からの熱い要望によって開講の運びとなりましたが、次回開講は予定しておりませんのでこの機会をお見逃しがしなく!